京つう

日記/くらし/一般  |九州・沖縄地方

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年08月08日

木でできたメダル

父の日、母の日などに向けて、ショッピングセンターなどでイベントを
するのもいいですね。もらった方はとても嬉しいです。

メダルと一緒に、飾るためのケースやスタンドなども作ると、
より喜ばれそうです。

この『木メダル』は、ただの賞品として販促するのはなく、
「みんなを褒めよう運動」として拡げてはどうでしょう。

景気後退、将来不安、凶悪事件など、殺伐とした世の中で、
多くの人が心を痛めています。

オリンピックで表彰台に立たなくても、表彰したい人は周りにたくさんいます。
小さいこともでいいのです。親子間、友人間、社内、学校など、コミュニティの数だけ、

「賞」があると思います。

普段は口に出して言えないけど、心をこめた『木メダル』を贈って、
感謝の気持ちを伝えてはどうでしょう。

『木メダル』はそのキッカケに過ぎません。


  


Posted by ザッピー at 18:13木でできたメダル

2011年07月20日

災害ダイヤルなどを刺しゅうでパッチに

刺しゅうなので、パジャマを洗っても消えることはありません。
現代人は、電子機器に頼りきっているので、覚えることが
苦手になっています。

「そんなの要らないよ」
「私は覚えています」

という方は、遠くに住んでいるご両親へ、パジャマのプレゼントと一緒に、
『備忘パッチ』をつけてはどうでしょう。

非常事態の時は、なかなか冷静な行動がとれません。
避難用具を持って出ることもできないかもしれません。

心の隅の安心として、こんなアイデアも一つです。



一言PR
東京海上日動の自動車保険で強みを発揮する運転者のタイプ
  


2011年06月25日

リターンは3つあればOK

珍しく異業種交流会に出席した。
名刺交換に終始した。

その時の『1A3Rレポート』
 ◎他業種の名刺が集まり、人脈が広がった
 ◎その場で仕事の依頼があり、収益に貢献できる
 ◎主催者と話をして、集客方法と客層の関係が理解できた。

ビジネスにおいて、得るもの(リターン)は、
決してお金(収益)だけではありません。

人脈や情報は、のちに大きな収益に結びつくことはたくさんあります。

そのため、リターンは【人】【モノ】【お金】【情報】【心】の
5つの中で、3つあればOKです。

日々のたわいもない行動でも、『1A3Rレポート』を心がけると、
“骨折り損”はなくなり、生活が楽しくなります。

また、視点も広がります。



一言PR
千葉から単身引越しする最適な方法
  


Posted by ザッピー at 14:58リターンは3つあればOK

2011年05月28日

住みたいマンションで、騒音体験

店「今度は上の階での実験です。また下の階の実験もしております」

行動パターンも走ったり、イスを引いたり、物を落としたりと、
色々みせてくれました。これを知っていれば、安心して暮らせます。

どれくらいの行動までなら、お隣さんに迷惑を掛けないか、
逆にここまでしたら、迷惑をかけていることが一目瞭然です。

これはどの物件でもしているそうで、既に住んでいる住人の方にも
好評だそうです。この仲介業者は最後に、

店「当店では、ただお客様にお部屋を紹介するだけでなく、
  紹介する以上は、皆さんに快適に過ごしてほしいと、
  願っております。そのため、こういうサービスをしております」

こういう気持ちがあれば、偽装なんてなくなりますよね。。。


  


2011年05月12日

今すぐ代車コース

修理も必要ですが、代車は今すぐ必要です。

先週、かみさんが事故をしたので、車を修理にもって行きました。
 「代車は借りれますか?」
 「はい、無料でお貸しできます。しかし、2週間後になります」
 「…!? 2週間後ですか!」

車を毎日使う生活をしているのに、
2週間も車のない生活ができるわけがありません。

代車が今すぐ借りれるお店を探しましたが、なかなかありません…。
仕方なく、実家から借りました。。。

車生活をしている人にとっては、修理も必要ですが、
“動く車”は今すぐ必要です。

そこで、逆転の発想をしてみました。
『今すぐ代車コース』
修理も代車も今すぐ必要な方におすすめ

このサービスを提供するのは、レンタカー屋さんです。
レンタカー屋さんなら、24時間365日、車が貸し出せますね。

もちろん、車を借りるだけではありません。修理も依頼します。

 1.レンタカー屋さんは事前に登録のあったディーラーや板金屋さん
   の中から、お客さんに最適なお店をピックアップし、ご提案します。
 2.お客さんは、その中から選んで、手続き完了です。
 3.後は代車に乗って帰ります。
  


Posted by ザッピー at 20:32今すぐ代車コース

2011年05月12日

店舗の屋上をクリーンエネルギーエリア

ちょっと屋根に上、使わしてください。

最近は、太陽光発電を利用したエコ住宅が発売されていますね。
光熱費ゼロといわれると、ちょっとグッときます。

環境のことも考えると、とてもいいと思うのですが、補助金が
でるとはいえ、設備費はまだまだ高いです。また設置したくても、
日当たりが悪かったり、ソーラーパネルを設置しにくい屋根構造で
あったり。

そこで店舗の屋上をクリーンエネルギーエリアとして、
利用できるようにしたらどうでしょう。

コンビニから、ガソリンスタンド、ビルの屋上など。
大型ショッピングセンターやホームセンターも今は“平屋”が
多いので、屋上が“空いています”

店舗周辺で『エコファミリー』を募り、共同出資でソーラーパネルを
設置します。

発電された電力は、出資額に応じて分配されます。
店舗側はわずかな“賃借料”をいただくか、同様に出資して、
店舗の電力として利用もできます。

  


2011年05月12日

季節のお手紙カレンダー

いつも見てたら、行きたくなりますよ

今年もあと2ヶ月、はやいものです。
そろそろ新しいカレンダーを目にするようになりました。

カレンダーって、めくるのが密かな楽しみだったりしますね。
特に、季節感がある風景写真タイプは、
そこの場所に行ってみたくなります

「おっ!」

これは、集客に使えないでしょうか。
観光地からの『季節のお手紙カレンダー』です!

『季節のお手紙カレンダー』は、毎月その月分だけ、
ご自宅に届くカレンダーです。購入は、観光地のお土産屋さん。

まず自分の好きなサイズ(通常サイズ、卓上サイズ)を選択し、
送り先を記入して、お金を支払えばOK。あとは待つだけ。

『季節のお手紙カレンダー』には、観光地のステキな写真だけでなく、
イベント情報や割引チケットも付いてきます。

制作側も申込分のみ印刷すればいいので、在庫を抱える必要がありません。
イベント情報なども、リアルタイムに近い情報がお知らせできます。

ちょっと嬉しい観光地からのDMですね。
だから金額も低価格で提供できます。

季節感を感じながら、毎日眺めるカレンダー。
イベント情報も書いてあって、チケットもあったら、
ますます行きたくなりますね
  


Posted by ザッピー at 20:31季節のお手紙カレンダー

2011年05月12日

デリバリー・ギフト

休日は「ちょっと面倒…」という時も。。。

今朝、次男(生後1ヶ月半)を抱っこしながら、
ちょっと“わがまま”な企画を思いつきました♪

小さい子がいると、どうしても食事の用意が大変ですね。
バタバタとしていると「えっ!もう8時(夜)!!」ということも。

そんなとき、デリバリーって、とっても便利です。
だから『デリバリー・ギフト』って、どうでしょう。

子供が生まれた友達や子供夫婦に、ちょっとした気遣いで、
「届けてくれる食事」を贈るのです。

『デリバリー・ギフト』は、専用サイトから申し込みします。

贈り主は、送り先の住所を入力し、
メッセージを書き込んで支払いを済ますと、
『デリバリー・ギフト』券が、相手先に届きます。

受け取り側は、『デリバリー・ギフト』券と同封されたカタログで、
自宅周辺のデリバリーできるお店を探すことができます。

カタログには、メニューも掲載されているので、受け取ってすぐに、
電話して、ギフト券分の料理を注文することができます。

もちろんサイトを観れば、旬の食材を使ったメニューも選べます。

今は、デリバリー専門店以外でも、お弁当屋さんからコンビニ、
ファミレス、ファーストフードまで、さまざまなお店が、
配達してくれるので、さまざまな料理が堪能できます。

「『デリバリー・ギフト』券だけでは、味気ない…」という方には、
他のプレゼントと一緒に贈ることもできます。
  


Posted by ザッピー at 20:31デリバリー・ギフト

2011年05月12日

チャレンジスポンサー制度

月々1000円(仮)でサポート。

ある海洋冒険家がこんなことを言っていました。

「冒険は海の上でしますが、陸の上でも冒険です」

陸の上の冒険とは、スポンサー探しだそうです。ヨットなどはお金が
かかりますからね。スポーツの世界でも同じ。

オリンピックに出た選手でもスポンサーを探すのは難しいそうです。
マイナーなスポーツはもっと大変でしょうね。

そこで、こんな方法を考えてみました。
月々わずかな支援金で楽しめるスポンサー制度です。

『チャレンジスポンサー制度』

私にはいつも勇気付けてくれるモノがある。
それは、ある登山家のデジタル写真。

毎朝、オフィスに出社すると机の上に置いてある
デジタルフォトスタンドを眺めます。

毎日、毎日、写真が変わります。
一日に何度も変わることもあります。

写真にはメッセージが付いていて、極限の世界で挑戦している人の言葉は、
私の心にぐっと来ます。元気がない時、ミスをして落ち込んでいる時にみると、
モチベーションがあがります。

なぜ、私の机のフォトスタンドに登山家の写真が送られてくるのか?
しかも、何もしていないのに写真が変わっていくのか?

それは、写真付きメールが受信できるデジタルフォトスタンドだからです。

≪解説≫ママが携帯電話で撮った子どもの写真を指定のメールアドレスに送ると、
遠く離れた祖父母宅においてあるデジタルフォトスタンドの写真が自動的に
更新されるデジタル機器。
  


Posted by ザッピー at 20:30チャレンジスポンサー制度